ミチマガ ~日々の出来事から、ちょぴっと経営を考える~

vol.62 選対と経営

週末京都に行ってきました。
2泊3日の「女性政治リーダー
トレーニング合宿」に
参加するためです。

このプログラム、
(一社)パリテ・アカデミーが
主催しており、女性が政治家になって
社会を変えようという趣旨のもの。
私の場合、もう政治家は卒業しているの
ですが、サポートしたい人もOKとのことで
参加してきました。

合宿の中で、アメリカで女性政治家を
増やす、トレーニングする活動をしている
グループのお話もお聞きしました。

近年、世界中で女性政治家を議員の
半数にという活動が進んでいること、
どの国もこの権利は女性が戦って
獲得していることがわかりました。

日本は、かなり周回遅れですが、
今回の合宿にはTV局や新聞社も数多く
取材にきており、少しずつ
日本の女性議員の数が少なすぎる問題への
関心が高まっているのだと
感じました。

合宿では、自己PRから、選挙の実情、
現職女性首長の経験を聞くシンポジウムなどが
あり、最後の課題は、〇〇市の首長選挙に
出馬するための選対をチームで組み
対策を考えるというものでした。

候補者、選対リーダー、広報担当、
財務担当、4名1チームで、夜中まで
議論して策を考え、最終日に発表が
ありました。

私は旭川市長選の広報担当に。(^^)
全く知らない市だけど、統計書をみて
特徴をつかみ、対立候補の状況や
前回市長選挙、市議選挙の得票数を
確認して、政治状況を推察、そこで
何万票をどう取りに行くかを練る。
いくらお金をかけられるのか、どう
効果的に使うのかを考える。

久しぶりに選挙対策を考えるのは
楽しかったです。(*’▽’)

うちのチームは、なぜか市議秘書、
出馬経験者、そして市議経験者の私が、
素人の候補者を支援するというチームに。

ほかのチームは、未経験者ばかり
だったので、一応、選対ゲームは
優勝しました。

議員が当選するには、色んな要素がありますが
どんな人が候補者で、どんな政策をするのか。
つまり、Be(あり方・人間性)と
Do(政策)の二つの柱だと思うんです。

これって、経営者や会社幹部も
同じだなと、いつも感じます。
競合分析や自分の強み分析もしかり。

そして、それをどう有権者に知らせるか、
これも、会社だと消費社とか顧客、
採用時のPRなどなど、
基本は同じなんですよね。

改めて、そんなことを感じた3日間でした。
それにしても、最後は2時間くらいしか
寝られなくて寝不足が((+_+))

帰宅後、くらくらして、翌日も
体調が整わず。年齢を感じた次第です。笑

PAGE TOP